【登山】標高差1000mの本格登山、沼津アルプスを縦走、登山レポート

【登山】標高差1000mの本格登山、沼津アルプスを縦走、登山レポート

登頂日 2021,07,20

沼津アルプスはハイキングコース?

いいえ、一つ一つの山は低いですが、縦走すると中級者レベルの本格登山です。

沼津アルプスとは

沼津アルプスとは香貫山、横山、徳倉山、志下山、小鷲頭山、鷲頭山、大平山を要する山々です。

一番高い山で鷲頭山の392mですが、縦走することで標高差は1000m以上ある本格登山ができる場所です。

標高300m前後の山々が続きますが、鎖場やロープ、岩登り、はしご、膝ほどの高さがある階段、急登など

一度の登頂で様々な経験をすることができるためトレーニングには最適です。

雪の少ない静岡県にあり、300m前後の低山であるのでどのシーズンも行くことができますが、

夏は低山であるが故にとても暑くなり、虫も増えるので対策が必要です

香貫山

標高193mの山で、中腹には五重塔があります。

春は桜、梅雨の時期だと紫陽花、秋には紅葉と四季折々で楽しむことができる山です。

トイレは五重塔のところと展望台近くの二箇所ありハイキングには最適な山です。

展望台まではアスファルトだけのコースと山みちのコースに別れているのでお好きな方で進まれればと思います。

山頂付近に展望台があり、富士山や駿河湾、沼津市を一望することができます。

横山

沼津アルプス二つ目の山は、標高182mの横山です。

急登な上膝丈ほどある階段が登山者を苦しめます。

山頂からの眺望は残念ながら木々に囲まれているのであまりよろしくないです。

徳倉山

256m沼津アルプス三つ目の山徳倉山は別名『象山』とも呼ばれ

その山全体が像が寝ているような形をしているからそう呼ばれています。

志下山

214mの志下山。駿河湾を一望することができる展望台があり

沼津アルプスは全体的に山道が木々に覆われ影になっていますが、

志下山山頂付近は開けており開放的で、綺麗な景色を見ることができます。

ただ夏は草が多く歩きにくくなります。

小鷲頭山

小鷲頭山は330mで志下山から小鷲頭山へ向かうときはなかなかな急騰です。

木の根が階段を形成しており膝丈以上ある段が疲れた体に追い討ちをかけてきます。

鷲頭山

沼津アルプスの最高峰392mの鷲頭山

大平山との間には岩登りをする場所も道も分かりづらいので

沼津アルプスで一番危険な場所です。

大平山

沼津市と伊豆の国市との間にある沼津アルプス最後は356mの大平山

道がわかりにくい上に大平へ降る際は石が湿っていたり、倒木があったり苔があったりと滑りやすく

危険が多く潜んでいます。

アクセス方法

東京から沼津まで在来線で3時間ほどの場所に位置しており

沼津駅から登山口までは歩いても行けますが、バスも出ています。

霊山寺前バス停でおり霊山寺を正面に見て左に進むと看板があるので

その通り進むと登山道に入ります。

大平山から降りた際は大平車庫というバスターミナルがあるのでそこから

沼津駅や三島駅へ行くことができます。

服装&持ち物

持ち物

  • 登山用25ℓリュック
  • 水4ℓ(1.5ℓ✕2本・500ml✕2本)
  • 一眼レフカメラ
  • タオル
  • 軽食
  • ストック
  • 手袋
  • 虫除けスプレー
  • スマホ

服装

  • 登山靴
  • 登山用厚手の靴下
  • フィット系長タイツ
  • 半ズボン
  • 長袖
  • 帽子

沼津アルプス登山レポート

走行距離 12.1km

時間 6時間07分

休憩時間 29分

標高差 1140m

5:05 スタート

5:22 霊山寺バス停着

5:54 香貫山

  • 夏は虫が多く特にクマバチが多くいます
  • トイレは二箇所ありありがたい
  • 山頂は残念だが展望台があるので景色を見たいなら展望台へ

6:52 横山

  • 急登がきつい
  • 横山から徳倉山は鎖場がある

7:36 徳倉山

  • この地域全体的に言えることだが猪なのどの動物がいるので注意、所々掘られている所がある
  • たぬきに会いました

8:25 志下山

  • 開けているのでとても暑い
  • 蜂が多い
  • クヌギなどもあり蜜が出てるところは特に虫がいる
  • 景色は綺麗

8:59 小鷲頭山

  • 木の根が階段を形成しているので躓き注意
  • ロープあり
  • 急登

9:13鷲頭山

  • ロープあり
  • 滑りやすい場所あり、ロープがないところもある
  • 道がわかりずらい
  • 岩場あり

10:13 大平山

  • はしご、岩登りあり
  • 道がわかりづらいところあり
  • 倒木あり
  • こけ、岩の濡れ、滑りやすいので注意
  • 山頂にベンチあり

11:13 ゴール

沼津&三島観光

  • 静岡県屈指の漁港で、富士山を一望することのできるびゅうおがある沼津港

沼津港ではその日水揚げされた新鮮な魚介を楽しむことができます。

  • 深海魚が中心の水族館で、世界で唯一シーラカンスの冷凍標本を見ることができる沼津港深海水族館

27年間沼津に籍を置く地元民ですが、恥ずかしながら観光地が有名なところしかでてきません

オススメの場所や飲食店を見つけたら随時紹介していきますのでよろしくお願いします。

最後に

沼津アルプスは低山が続きますが標高差にすると1000m以上ある山です。

低山であるため夏はとても暑くなります。

それぞれの山に下山するルートがあるので無理なら下山しましょう

というのも香貫山を下り、横山から大平山下山するまで誰1人としてすれ違いや

抜かすことも抜かされることもありませんでした。

あまり登山者がいないことから何かあってからでは遅いのです。

安全な登山を心がけて楽しい登山ライフを!!