2019年

3/5ページ

マルタ共和国、クラブ街、パーチャビルで楽しむ

こんにちは 今回紹介しますは マルタ共和国のクラブ街、パーチャビルです セントジュリアンにあり昼間はカフェや マルタで有名なバーガーショップ、買い物などを 楽しむことができますが 週末の夜になるとクラブを楽しむために たくさんの若者が集まります パーチャビルに行ったらぜひ食べていただきたい ハンバーガーショップ ヒューゴスバーガー(HUGO’S Burger)です マルタではとても人気 […]

リトアニア、ビリニュスからほど近い、トラカイへのアクセス

こんにちは 今回ご紹介しますは リトアニアの首都ビリニュスからほど近い トラカイ城へのアクセス方法です リトアニアのガルヴェ湖に浮かぶ島の上に建てられた トラカイ城は『ちいさなマルボルク城』と呼ばれ ポーランドにある世界遺産であるマルボルク城になぞらえ そう呼ばれています トラカイ城へはバスをまたは電車で行きますが、 今回は私が利用したバスでのアクセス方法を紹介します こちらのバスターミナルから出 […]

エストニア、タリンからフィンランド、ヘルシンキへフェリーでアクセス

こんにちは 今回ご紹介しますは エストニアの首都タリンから、フィンランドの首都ヘルシンキへの フェリーでのアクセスです ヘルシンキとタリンはフェリーで4〜5時間の位置にあり (フェリーによって時間は異なります) 気軽に行き来することができます タリンのフェリー乗り場はこちら タリンは乗り場がいくつもありその都度乗り場が変わるので 乗る前にしっかりターミナルを確認してください ヘルシンキのフェリー乗 […]

カナナラ、オーストラリアのファームタウンで仕事探し、アクセス方法

こんにちは 今回ご紹介しますは西オーストラリア州の北東に位置する街 Kununurra(カナナラ)です まずなぜこんな誰もいかななそうな街に 行きましたかと言うと ワーキングホリデーの2nd VISAが欲しかったのと ここは稼げるファームが多いという情報を聞いたので 仕事を求めてこの街に向かいました サンダルウッドやスイカ、カボチャなどが有名で シーズンは4月、5月から始まります もちろん収穫する […]

モロッコの美しい青の街シェフシャウエンへ

こんにちは 今回ご紹介しますはモロッコ北部にあります 青い街、シェフシャウエン(chefchaouen)です まずこの街にいく方法ですが、 電車はなくバスや車になるのでフェズやラバト、カサブランカから行くことが一般的です モロッコ、フェズからシェフシャウエン、そしてタンジェへのアクセス バスターミナルに着くとあれ? 意外と青くない…. そして本日のホテルへ向かうのですが ホテルへ向かう […]

モロッコ、フェズからシェフシャウエン、そしてタンジェへのアクセス

こんにちは 今回紹介しますはモロッコ、 世界遺産を持つ街、迷宮都市フェズから 青の街シェフシャウエンへのアクセス方法と   いくつかアクセスの方法はありますが 今回ご紹介しますは 私も利用しましたCTMバスです フェズからシェフシャウエン チケットはネットからも買えますが バス乗り場の窓口でも買うことができます シェフシャウエンはとても人気のある街なので チケットが完売してしまうこともあ […]

モロッコでサハラ砂漠ツアーに参加してみて

こんにちは 今回ご紹介しますはモロッコ サハラ砂漠ツアーに参加した時のことについてです 今回お世話になったツアー会社はこちら Sabaku Toursさんです ホームページはこちら・Facebookはこちら こちらのツアー会社は日本からでも予約ができ Facebookのメッセージのやりとりで予約できることができます 日本語にも対応しており返信もとても早く ツアーのことだけでなくモロッコについても親 […]

ノルウェーの首都オスロで大人旅

こんにちは 今回ご紹介しますは、日本から約15時間ほどのフライトで行くことができる ノルウェーの首都オスロです(2019年4月現在は直行便はないそうです) 今回オスロを観光したのですが 昨日、フィヨルド、トロルトゥンガへ登って来たため http://yusuke0921-travel.com/2019/04/29/ノルウェー、フィヨルド、トロルトゥンガへのア/ とても重度な筋肉痛に見舞われてしまい […]

【ノルウェー】『トロルトゥンガ』超絶景フィヨルドへのアクセス方法

こんにちは 一度はこんな写真を見た事なでしょうか フィヨルドの断崖絶壁に飛び出た岩 その上でポーズを決めたらジャンプをしたり 強者になると岩の先端に座ったり ノルウェーのオッダ という街からほど近い フィヨルドにあるTrolltunga(トロルトゥンガ) そんなトロルトゥンガの絶景を生でみるための アクセス方法を紹介いたします まずはオスロもしくわベルゲンからOdda(オッダ ) というまちをめざ […]

ギリシャ・アテネで歴史を感じる

こんにちは 今回ご紹介しますはギリシャ・アテネです 世界で最も古い都市の1つでその歴史は 紀元前2000年ごろまでさかのぼると言われています その中でもアクロポリス中心にご紹介いたします アテネの歴史をふかーくしりたい人はこちらへアクロポリス博物館 空港からアクロポリスのアクセス 空港からはバス、タクシー、地下鉄でのアクセスが可能です その中でもバスがエアポートバスが一般的です (乗り換えなしでい […]

1 3 5