ポルトガル、ポルトを1日観光

こんにちは
今回ご紹介しますは
ポルトガル北部の港湾都市、ポルトです
首都、リスボンに次ぐ第二の都市で
ポートワインの有名な街です
ドウロ川の丘陵地帯にあるため
坂が多いのが特徴です
ポルト歴史地区は世界遺産に指定されており
セラ・ド・ピラール修道院、ドン・ルイス1世橋は有名で
ポルトの中心とヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアを結んでいます
2階層になっており上が鉄道と歩道
下が車道と歩道になっています
世界で最も美しい書店『レロ・エ・イルマオン』
ここポルトには世界で最も美しい書店と言われている場所で
ハリーポッターの作者がポルトにいた頃に
ここの書店に影響を受けたのではなかと言われており
人気の観光スポットになっています
書店へ入るのにチケットを買わなければいけなく
書店の並びにある建物でチケットを買い
列に並び入店します
モダンな造りで天井にはステンドグラス
店内のいたるところで写真撮影をしています
2階へ上がる階段は1番の写真スポットで
2階へ上がる人もそこを通るので譲り合って
撮っていました
こちらの教会はバロック様式の教会で
塔の上に登ることができポルト市内を一望することができます
今回1日、ポルトを回ったのですが
ワイナリーツアーに参加したこと
中心部と対岸へ行ったことであまり観光地を
回ることができませんでした
あと1日あれば大聖堂やマーケットにも
足を運べたかなと思います
ポルトの治安は比較的良い方ですが
スリなどもあるそうなので気をつけてください
ポルトでの旅が良い思い出になりますように
-
前の記事
ポルトガル、ポルトでポートワインを学ぶ 2019.05.09
-
次の記事
オーストラリア、ケアンズを観光 2019.05.12